お馬さん
いつか当たる・・・その日を信じて 20250524 東京 11R 

明日はオークス。その日に備えて今日は練習してみましょう。 20250524 欅ステークス 東京 1400 ダート 良 こちらを予習してから挑みたいと思います。 ・・・(3時間後) はずれました〜 非常に人気のお馬さんがき […]

続きを読む
お馬さん
いつかあたるその日まで オークス予想へ

オークスにむけて気になる馬を探したい! 2025年3月22日 フラワーカップ 中山11R 1800m 良 1着 11番 レーゼドラマ スタート通常から先頭集団へ。先行中を進む。 コーナー前から先頭へたってそのままコーナー […]

続きを読む
お馬さん
いつか当たるその日まで 20250518 東京 9R・10R

20250518 テレ玉杯 東京 1600 良 1着 8 ボーモンド 外から先頭をとりにいく。2番手にかわる。コーナー中。 直線外目を走ってのびて1着。 2着 6 オーシャントライブ 後方外。コーナー後方中をすすむ。直線 […]

続きを読む
お馬さん
いつか当たるその日まで 2025年5月18日 東京8R 感想

20250518 4歳以上1勝クラス 東京 1800 良 1着 8 フォルラニーニ 中団外 直線はそこまでおわなくてものびていく。楽勝。 2着 4 アドミラルシップ 先行外 直線は外から進んで前の2頭を差す 3着 6 エ […]

続きを読む
投資の心構え

現在は投資への注目が高まっています。 しかし、「投資」を始めるとなると(うまくいかないのではないか?)と不安になることが多いです。 そこで、投資への心構えを事前に持っておくことが大切になります。 今回は投資への心構えにつ […]

続きを読む
驚くべき「四季報」の秘密

投資をするために、企業の情報を集めたい! そのようなときに活躍するものが「四季報」です。 しかし、四季報の使用方法がよくわからない・・・ ということで、今回は四季報を読むときのポイントについて学んでいきました。 Q.四季 […]

続きを読む
信頼できますか?6

国産米への「裏切り」なのか?—新潟の農家が直面する、アメリカ米輸入・関税交渉と“信頼”のゆくえ スーパーで米を買うとき、私たちは「新潟産コシヒカリ」などの国産米に自然と目を向けます。 そこには「おいしさ」や「安全性」への […]

続きを読む
信頼できますか?5

アメリカ産米の輸入拡大と関税交渉—日本農業と国産米のおいしさへの信頼を保護するには? 私たちは日々、多くの「見えない選択」をしています。たとえば、スーパーで米を買うとき。袋に「新潟産コシヒカリ」と書かれていれば、「これは […]

続きを読む
信頼できますか?4

政府が氷河期世代・バブル崩壊後の世代に対しての新支援策で家計改善を目指す。信頼と権力の関係 日本政府は、氷河期世代に対しての支援策を表明しています。 権力を持つ人たちが、現実に支援が必要な人たちに対して、実際に有効な支援 […]

続きを読む
信頼できますか?3

「聞いたこと」を信じすぎると危ない? ― 万博のデマと学びにおける“信頼”の話 大阪万博。その象徴ともいえる「大屋根リング(リング型大屋根)」をめぐって、最近、SNS上でこんな話が広まっています。 「屋根がゆがんでいて危 […]

続きを読む