更に。攻略方法を学習する。
1 学習前に目標をたてて、音楽などで気持ちを高める。
2 学習ではアクティブラーニングを活用。
3 学習後には脳を休める時間をとる。
ここ3回、メンタリストDaiGoさんの「最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法」で学んできました。
今回は、更にその先を目指す「上級編」の学習方法についてです。

上級編の中でも、すぐに活用できるものは
1 音読
・話しかけるつもり ・実況する ・質問しながら ・要約しながら
様々な方法があり、視覚だけではなく、より多くの感覚を活用することが大切です。
2 運動
・立ったまま学習 ・ウォーキングしながら
スタンディングデスクなどを利用して立った状態で学習すると記憶が定着しやすくなります。
3 苦手意識を消す
苦手な内容に対して、小さなことでもよいので、成功体験を書くことで問題解決能力が高くなります。
学習方法も研究が進んでいますね。
こちらの書籍は2019年に出版されていますので、今でしたら他にも学習方法があるかもしれないですね。
他の学習方法の書籍も読んでみようかな。

